2016年10月12日重要:第十一回近親、カードの領布ミスと、交換について
誠に申し訳御座いません。
10/9蒲田PIO2Fで行われました第十一回近しき親好のための同人誌好事会、その現場にて当サークルがテキヤ企画で領布致しましたカードの内、終盤から、エラーカードが混入していることが解りました。

左:エラー 右:正式
正式版はクリアコートがなされていて、エラーはコート紙ではありますが、そのままです。
正式版はツヤが平滑に近く、エラーはかすれた模様が浮き出ます。
エラー版をお持ちの方、申し訳御座いません。
対応としまして、次以降、当サークルが参加するイベントにエラー版をお持ち頂ければ、正式版と交換致します。
コミケでは混雑回避のため、本などの領布が落ち着いた13:00頃から。
近親では随時。
サークルスペースにて対応をさせて戴ければ、と考えております。
またそのとき、ご迷惑をお掛けした分の何か、御侘びとなるカードを用意する予定です。
該当される方々、ならびに参加者、主催側の方々、このたびは不手際申し訳御座いませんでした。
川上稔
10/9蒲田PIO2Fで行われました第十一回近しき親好のための同人誌好事会、その現場にて当サークルがテキヤ企画で領布致しましたカードの内、終盤から、エラーカードが混入していることが解りました。

左:エラー 右:正式
正式版はクリアコートがなされていて、エラーはコート紙ではありますが、そのままです。
正式版はツヤが平滑に近く、エラーはかすれた模様が浮き出ます。
エラー版をお持ちの方、申し訳御座いません。
対応としまして、次以降、当サークルが参加するイベントにエラー版をお持ち頂ければ、正式版と交換致します。
コミケでは混雑回避のため、本などの領布が落ち着いた13:00頃から。
近親では随時。
サークルスペースにて対応をさせて戴ければ、と考えております。
またそのとき、ご迷惑をお掛けした分の何か、御侘びとなるカードを用意する予定です。
該当される方々、ならびに参加者、主催側の方々、このたびは不手際申し訳御座いませんでした。
川上稔
スポンサーサイト
2013年10月13日2013ホビーショー

そんなわけでホビーショーの方、行って来ました-。
幕張9ホールのみなので、軽く回ると30分くらい。いろいろ見て回って三時間くらい? 何か用があるなら倍、という感じだと思います。

コトブキヤさんの浅間が、着彩試作展示なので行ったのですが、まずはBQ等でお世話になってるWAVEさんから。毎度ブースが清潔ですが、デザイナーさんが頑張ってる爽で。でもキャラフィギュアの展示はWAVEさん無いのですな。



ちなみに会場は自衛隊も実物プラモ……、じゃなくて本物。横にいた人も動くフィギュアじゃなくて本物。とまあ、幾つか展示されてます。

というわけでコトブキヤさん。実はこのガンヘッドの発売日を調べに行くのもミッションの一つ。
いや、良い感じで。

キューポッシュ。ブログの中の人に「何か撮影しといた方がいいものありますか!」「じゃあこれを!」みたいな。
いつの間にこんなに……、というか、結構揃いましたなー。

つーかキリノさん、貴女、パンツの角度が下の人に比べてもかなり攻め気では……。


つーわけで浅間。
色に関しては、最新の挿画などで使ってるカラーデータをやっさんの方で提出しています。現状、細部の詰めや、シャドーなど何処に入れるか、墨入れなどどうするか、という手前段階ですな。それでもこれだけ賑やかと言う……。



デカあああああああい!
ちなみにスーツの中央や胸部、脚はパール塗装です。なので反射が上品で、ここらは実物見て頂きたいところ。

で、浅間のちょっと補足。
こちら、着彩試作のチェック時のものです。なので顔とかグロスのままだったりするんですが、掲載OKとのことで。
展示で見えない角度とかフォロー。


キャー跡部様──。

展示では見えない背部はこんな感じで抜かりないです。メカが一気に押し出されて格好良さが増しますな。


キャー跡部様──。

なお、ハナミはこんな感じで浮いてる表現。小さいながらもよく出来ていて安心というか。

上から見ると偉い事に。身体反らせたとき、胸でどのくらい身体が隠れるか、見えるか、結構計算してチェック入れさせていただいた結果です。有り難い。

なので骨格の動き上、横からでも腰が突き出されて恥骨周辺が見えるとか、そこらへんしっかりやって頂いております。横アングルは腕とバインダーが奥行き作るから美味しいですなー。

いかん、跡部様もローアングルで撮ったの忘れてました。
横にいた女子中学生が「こいつ、切れ者……」って顔でこっち見てましたが気にしない。

何かハナミが見上げてるような……。
なお、腰回りやインナーのセンターラインなどは着彩されていきます。そこらのチェックだったのですな。

デカあああああああああああああい! 以上!

あとは電撃メアリ。

こんな感じで。
浅間はまだ着彩試作中のもので、腹回りなど中心にこれから色が更に入ります。
また、一部造型も修正が入る感じで。
ともあれここまで持って来て下さった原型師さんやフィニッシャーの方々に感謝ですねー……。
2010年12月24日
毎度のコミケ情報です。
http://www.comiket.co.jp/
2010年12月29日(水)~31日(金)に東京ビッグサイトだそうで。
友人から回ってきた情報など御紹介
29日
西こ04a:むつみ工房
http://soeur.ushimairi.com/
30日
西せ10a:OOA
西せ10b:ChocolateShop
http://9tails.web.fc2.com/
西せ11a:すーぱーのヴぁ
http://supernova-online.sakura.ne.jp/
西せ11b:雨時
http://amadok.blog130.fc2.com/
西せ12a:宵月亭
西せ12b:FirebirdSplash
http://fbs450.web.fc2.com/
西せ13a:静夜詩
http://kitakawaseirin.blog64.fc2.com/blog-entry-1720.html
西せ13b:のほほん亭
http://www.pixiv.net/member.php?id=17203
西た13b:Tale Tale
http://taletale.the-ninja.jp/
31日
東K21a:サテラの方舟
http://www.pixiv.net/member.php?id=693960
東K21b:マンドクサス
http://mandokusasu.at-ninja.jp/
東ナ24a:ヨシカワハジメ
http://kaettara.sakura.ne.jp/
-------------------
詳細は各サークルさんのサイトなどで御確認下さい。リンク先ではリンク先のルールに基づくよう御願い致します。
基本、カタログ上や、ネット上のオープンリンク可能なページにて紹介されていた場合、御紹介させて頂いております。SNS上のみで公表されている場合は除外をさせて頂いております。
こちらの方ではいつも行っている友人が現在渡米しているためにどーなるかなー、というところです。
ともあれ良い御時間をー。
http://www.comiket.co.jp/
2010年12月29日(水)~31日(金)に東京ビッグサイトだそうで。
友人から回ってきた情報など御紹介
29日
西こ04a:むつみ工房
http://soeur.ushimairi.com/
30日
西せ10a:OOA
西せ10b:ChocolateShop
http://9tails.web.fc2.com/
西せ11a:すーぱーのヴぁ
http://supernova-online.sakura.ne.jp/
西せ11b:雨時
http://amadok.blog130.fc2.com/
西せ12a:宵月亭
西せ12b:FirebirdSplash
http://fbs450.web.fc2.com/
西せ13a:静夜詩
http://kitakawaseirin.blog64.fc2.com/blog-entry-1720.html
西せ13b:のほほん亭
http://www.pixiv.net/member.php?id=17203
西た13b:Tale Tale
http://taletale.the-ninja.jp/
31日
東K21a:サテラの方舟
http://www.pixiv.net/member.php?id=693960
東K21b:マンドクサス
http://mandokusasu.at-ninja.jp/
東ナ24a:ヨシカワハジメ
http://kaettara.sakura.ne.jp/
-------------------
詳細は各サークルさんのサイトなどで御確認下さい。リンク先ではリンク先のルールに基づくよう御願い致します。
基本、カタログ上や、ネット上のオープンリンク可能なページにて紹介されていた場合、御紹介させて頂いております。SNS上のみで公表されている場合は除外をさせて頂いております。
こちらの方ではいつも行っている友人が現在渡米しているためにどーなるかなー、というところです。
ともあれ良い御時間をー。
2010年09月12日そんなわけで
さてまあ、ここのところ、ほぼ完全にtwitterにいろいろ書いてしまっているので、とりあえず以下の進行な感じで。
・日記の機能はTwitterに移行している状態なので、このブログは大きめのネタやまとめ用、もしくはtwitterの収録先と考えています。
・日付がアレなので、この日記の内容が常に最上段に来ます。
・下↓の日記が更新されてなかったら、これの上↑の一言(”何というか”の下の書き込み)で生存確認。
・生存確認のログが見たい場合は、右上のfolloe me on twitterをクリックして下さい。twitter側のログが見れます。他の作家さんとダベったり、テキトーなネタをつらつら話してます。
・twitter側では、日記を更新したら報告しようと思います。
※上記のような扱いで、現状、ここはまとめネタ用として適時更新する場所としておりますので、よろしくお願いいたします。
てなとこで。
んじゃまた明日ー。 さてまあ、ここのところ、ほぼ完全にtwitterにいろいろ書いてしまっているので、とりあえず以下の進行な感じで。
・日記の機能はTwitterに移行している状態なので、このブログは大きめのネタやまとめ用、もしくはtwitterの収録先と考えています。
・日付がアレなので、この日記の内容が常に最上段に来ます。
・下↓の日記が更新されてなかったら、これの上↑の一言(”何というか”の下の書き込み)で生存確認。
・生存確認のログが見たい場合は、右上のfolloe me on twitterをクリックして下さい。twitter側のログが見れます。他の作家さんとダベったり、テキトーなネタをつらつら話してます。
・twitter側では、日記を更新したら報告しようと思います。
※上記のような扱いで、現状、ここはまとめネタ用として適時更新する場所としておりますので、よろしくお願いいたします。
てなとこで。
んじゃまた明日ー。
・日記の機能はTwitterに移行している状態なので、このブログは大きめのネタやまとめ用、もしくはtwitterの収録先と考えています。
・日付がアレなので、この日記の内容が常に最上段に来ます。
・下↓の日記が更新されてなかったら、これの上↑の一言(”何というか”の下の書き込み)で生存確認。
・生存確認のログが見たい場合は、右上のfolloe me on twitterをクリックして下さい。twitter側のログが見れます。他の作家さんとダベったり、テキトーなネタをつらつら話してます。
・twitter側では、日記を更新したら報告しようと思います。
※上記のような扱いで、現状、ここはまとめネタ用として適時更新する場所としておりますので、よろしくお願いいたします。
てなとこで。
んじゃまた明日ー。 さてまあ、ここのところ、ほぼ完全にtwitterにいろいろ書いてしまっているので、とりあえず以下の進行な感じで。
・日記の機能はTwitterに移行している状態なので、このブログは大きめのネタやまとめ用、もしくはtwitterの収録先と考えています。
・日付がアレなので、この日記の内容が常に最上段に来ます。
・下↓の日記が更新されてなかったら、これの上↑の一言(”何というか”の下の書き込み)で生存確認。
・生存確認のログが見たい場合は、右上のfolloe me on twitterをクリックして下さい。twitter側のログが見れます。他の作家さんとダベったり、テキトーなネタをつらつら話してます。
・twitter側では、日記を更新したら報告しようと思います。
※上記のような扱いで、現状、ここはまとめネタ用として適時更新する場所としておりますので、よろしくお願いいたします。
てなとこで。
んじゃまた明日ー。
2010年08月07日コミケ関連ですが、
金・土・日で行われるコミックマーケット(http://www.comiket.co.jp/)ですが、参加されたりする方の情報が友人から回ってきました。いつものように御紹介という感じでで。
-----------------------
金:
東ハ04b「クラウ・ソラス」
http://www33.ocn.ne.jp/~takosuke2/
土:
東D52b「Tale Tale」
http://taletale.the-ninja.jp/
東E08a「雨時」
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~amadok79/
東E08b「Lapin Asile」
http://loliloli.afolyte.net/
(「Firebird Splash,藤嶋夕海」さんも有り)
http://fbs450.web.fc2.com/index.html
東E09a「のほほん亭」
http://www.pixiv.net/member.php?id=17203
東E10b「OOA」
東E11a「KK.STUDIO」
東E11b「Chocolat Shop」
http://9tails.web.fc2.com/illusion-city/
日:
東ニ04a「ヨシカワハジメ,羽仁倉雲」
http://kaettara.sakura.ne.jp/
東ウ55a「マンドクサス」
http://mandokusasu.at-ninja.jp/
西あ57b「Mount Position」
http://daizan.blog11.fc2.com/
抽選漏れ
「5インチベイの妖精」http://fin5inchbay.web.fc2.com/
「武蔵商会双雪支店,双雪」
-------------------
詳細は各サークルさんのサイトなどで御確認下さい。リンク先ではリンク先のルールに基づくよう御願い致します。
なお、カタログの方で、ジャンルとして自作品関係の名称の検索に掛からなかった方は除外してあります。
また、ネットで公表があっても、ブログやサイトなどのオープンリンクの公表ではないならば(SNS内の公表など)やはり除外をしてあります。
同様に、オープンリンクのサイト上などにおいても、確定情報ではない場合は除外させて頂いております。御了承下さいませ。
今後の公表などに基づく改めなどに関しましては追補する予定です。
こちらの方では、友人が二日目あたりに行けたら行くとアップを始めてますが、どーかなー。
ともあれ暑い中、体調管理などお気を付けの上で、交流など、良い時間を過ごされますようお祈り申し上げます。
てなとこで。
んじゃまた明日(?)ー。
-----------------------
金:
東ハ04b「クラウ・ソラス」
http://www33.ocn.ne.jp/~takosuke2/
土:
東D52b「Tale Tale」
http://taletale.the-ninja.jp/
東E08a「雨時」
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~amadok79/
東E08b「Lapin Asile」
http://loliloli.afolyte.net/
(「Firebird Splash,藤嶋夕海」さんも有り)
http://fbs450.web.fc2.com/index.html
東E09a「のほほん亭」
http://www.pixiv.net/member.php?id=17203
東E10b「OOA」
東E11a「KK.STUDIO」
東E11b「Chocolat Shop」
http://9tails.web.fc2.com/illusion-city/
日:
東ニ04a「ヨシカワハジメ,羽仁倉雲」
http://kaettara.sakura.ne.jp/
東ウ55a「マンドクサス」
http://mandokusasu.at-ninja.jp/
西あ57b「Mount Position」
http://daizan.blog11.fc2.com/
抽選漏れ
「5インチベイの妖精」http://fin5inchbay.web.fc2.com/
「武蔵商会双雪支店,双雪」
-------------------
詳細は各サークルさんのサイトなどで御確認下さい。リンク先ではリンク先のルールに基づくよう御願い致します。
なお、カタログの方で、ジャンルとして自作品関係の名称の検索に掛からなかった方は除外してあります。
また、ネットで公表があっても、ブログやサイトなどのオープンリンクの公表ではないならば(SNS内の公表など)やはり除外をしてあります。
同様に、オープンリンクのサイト上などにおいても、確定情報ではない場合は除外させて頂いております。御了承下さいませ。
今後の公表などに基づく改めなどに関しましては追補する予定です。
こちらの方では、友人が二日目あたりに行けたら行くとアップを始めてますが、どーかなー。
ともあれ暑い中、体調管理などお気を付けの上で、交流など、良い時間を過ごされますようお祈り申し上げます。
てなとこで。
んじゃまた明日(?)ー。
2010年07月23日WF関連情報
あ、そういえば25日の日曜日がワンフェスです。場所は幕張メッセで10時から。ワンフェスってのはガレキの販売会を主としたもので、ガレキってのはガレージキットのことで後は考えるな感じろという感じで。
http://www.kaiyodo.co.jp/wf/
んで、うちのキャラ関連で出ておられる方達の情報。:まずはいつものOM規格さん(卓番4-07-09)さんが、「1/8 SF全竜交渉会議議長ver.」「1/8 ホライゾン・アリアダスト」「1/8 ネイト・ミトツダイラ」
OM規格さんのサイトはこちら、日記見るといろいろ苦労されてます。http://members.jcom.home.ne.jp/tetsunbo/index.html
そしてこちらもいつもの1045さん(卓番1-06-11)。サークル内の販売物の一つとして、犬鬼の出展です。
自分の方、来週にホラ3下の再校提出などがあるので行けないのですが(というか夏のWFは8月が恒例だったような……)、ガレキのみならず、玩具やいろいろの即売など賑やかなので、興味ある方はどうぞ。入場料はカタログ分の2000円ってとこです。
ともあれ暑い日になりそうですが、水分補給などお忘れ無く良い御時間をー。
http://www.kaiyodo.co.jp/wf/
んで、うちのキャラ関連で出ておられる方達の情報。:まずはいつものOM規格さん(卓番4-07-09)さんが、「1/8 SF全竜交渉会議議長ver.」「1/8 ホライゾン・アリアダスト」「1/8 ネイト・ミトツダイラ」
OM規格さんのサイトはこちら、日記見るといろいろ苦労されてます。http://members.jcom.home.ne.jp/tetsunbo/index.html
そしてこちらもいつもの1045さん(卓番1-06-11)。サークル内の販売物の一つとして、犬鬼の出展です。
自分の方、来週にホラ3下の再校提出などがあるので行けないのですが(というか夏のWFは8月が恒例だったような……)、ガレキのみならず、玩具やいろいろの即売など賑やかなので、興味ある方はどうぞ。入場料はカタログ分の2000円ってとこです。
ともあれ暑い日になりそうですが、水分補給などお忘れ無く良い御時間をー。
2010年07月02日そんな感じで
さてまあ、ここのところ、ほぼ完全にtwitterにいろいろ書いてしまっているので、とりあえず以下の進行な感じで。
・日記の機能はTwitterに移行している状態なので、このブログは大きめのネタやまとめ用、もしくはtwitterの収録先と考えています。
・日付がアレなので、この日記の内容が常に最上段に来ます。
・下↓の日記が更新されてなかったら、これの上↑の一言(”何というか”の下の書き込み)で生存確認。
・生存確認のログが見たい場合は、右上のfolloe me on twitterをクリックして下さい。twitter側のログが見れます。他の作家さんとダベったり、テキトーなネタをつらつら話してます。
・twitter側では、日記を更新したら報告しようと思います。
※上記のような扱いで、現状、ここはまとめネタ用として適時更新する場所としておりますので、よろしくお願いいたします。
てなとこで。
んじゃまた明日ー。
・日記の機能はTwitterに移行している状態なので、このブログは大きめのネタやまとめ用、もしくはtwitterの収録先と考えています。
・日付がアレなので、この日記の内容が常に最上段に来ます。
・下↓の日記が更新されてなかったら、これの上↑の一言(”何というか”の下の書き込み)で生存確認。
・生存確認のログが見たい場合は、右上のfolloe me on twitterをクリックして下さい。twitter側のログが見れます。他の作家さんとダベったり、テキトーなネタをつらつら話してます。
・twitter側では、日記を更新したら報告しようと思います。
※上記のような扱いで、現状、ここはまとめネタ用として適時更新する場所としておりますので、よろしくお願いいたします。
てなとこで。
んじゃまた明日ー。
2010年02月01日●ワンフェス関連ですー
そんなわけで、ワンフェスのうち関係二次創作の情報です。あ、ワンフェスって言うのはワンダーフェスティバルってので、要するにガレキ関係とかの即売会です。ガレキっていうのはガレージキットでつまりフィギュアのキットとかいろいろ。http://www.kaiyodo.co.jp/wf/
ワンフェスは次の日曜日。幕張メッセで、入場費は2000円という感じです。編集部経由で来た情報によりますと、今回は──。
「1/8 ホライゾン・アリアダスト」(210mmレジンキャスト) OM規格 A08-03 http://members.jcom.home.ne.jp/tetsunbo/index.html
そして、「本多・正純」(100mmレジンキャスト) 蜂蜜教団 A28-07 http://blog.livedoor.jp/honeysorority/archives/1188490.html
──の2サークルさんが出場となります。どちらもサイトの方で確認出来ますので、そちらでまず面白がってみては如何でしょうか。というか、立体作れるというのはやっぱ凄いですわー……。個人作業であっても、物資など用いる完全な物理作業のマテリアルプロダクトですから。
なお、蜂蜜教団さんの方はアダルトゾーンいう、つまり十八禁ゲームとかのフィギュアが並ぶコーナーで、そこに入るには身分証明書が必要です。中高の学生証だと勇者ですが多分駄目なので気をつけましょう。十八歳以上証明必須ですな。
でまあ、こういう即売会は、無論、サークルの性質によっても違いますが、交流の部分を含んでいると思います。行かれた方は、御邪魔にならない程度に話を伺ってみるのも有りかと。作り手も受け手も、繋がりが広がるといいですな。
ともあれ、ホライゾンの方は、設定などを表に出せる環境が結構出来てきたので、今後の資料展開含めて二次創作などの助けになれば幸いです。そして参加される方々、よい御時間を過ごされるよう願っております。寒くなる可能性もあるので、防寒の方、注意ですな。
そんな感じで。
んじゃまた明日ー。
ワンフェスは次の日曜日。幕張メッセで、入場費は2000円という感じです。編集部経由で来た情報によりますと、今回は──。
「1/8 ホライゾン・アリアダスト」(210mmレジンキャスト) OM規格 A08-03 http://members.jcom.home.ne.jp/tetsunbo/index.html
そして、「本多・正純」(100mmレジンキャスト) 蜂蜜教団 A28-07 http://blog.livedoor.jp/honeysorority/archives/1188490.html
──の2サークルさんが出場となります。どちらもサイトの方で確認出来ますので、そちらでまず面白がってみては如何でしょうか。というか、立体作れるというのはやっぱ凄いですわー……。個人作業であっても、物資など用いる完全な物理作業のマテリアルプロダクトですから。
なお、蜂蜜教団さんの方はアダルトゾーンいう、つまり十八禁ゲームとかのフィギュアが並ぶコーナーで、そこに入るには身分証明書が必要です。中高の学生証だと勇者ですが多分駄目なので気をつけましょう。十八歳以上証明必須ですな。
でまあ、こういう即売会は、無論、サークルの性質によっても違いますが、交流の部分を含んでいると思います。行かれた方は、御邪魔にならない程度に話を伺ってみるのも有りかと。作り手も受け手も、繋がりが広がるといいですな。
ともあれ、ホライゾンの方は、設定などを表に出せる環境が結構出来てきたので、今後の資料展開含めて二次創作などの助けになれば幸いです。そして参加される方々、よい御時間を過ごされるよう願っております。寒くなる可能性もあるので、防寒の方、注意ですな。
そんな感じで。
んじゃまた明日ー。
2010年01月20日同人誌来たあー!

というわけで、昨年末コミケで友人に買ってきてもらったものと、夏に出ていたもので紹介出来ていなかったものを写真に撮ってみんとす。
友人の出場は二日目の昼過ぎ以降のみで、あと、通販関係で、という感じなので、漏れた方は申し訳ございません。作られているものにつきましては、以下と同じ思いであると御理解下さい。
というか、原作側としてみると、いろいろな形を見せていただけて非常に参考になります。こちらが託していたことが通じているかどうかとか、自分達の作っているものが何を感じさせているのか、とか、伝わっているのか、とか、そういうのは、やはり反応をもって解るしかないのですが、原作側としてみると(もちろん、作られた方々はご自分と共感得られる人を見て作られているので、こちらはそれを横から摘んでる感じなのですが)、自分が何を伝えてきたかの、形の一つだったりするわけで。
それがこちらから求めずとも、手を離れた先で望まれて生まれていくというのは、原作を作った者として、ものすごく贅沢なことなのだと思ったりします。
都市、クロ、ホラと、揃い踏みの観はそれだけでも面白いというか。内容的にも人それぞれのアプローチで面白いですよねー。ホラ関係も、読んでいてキャラに違和感がないので面白かったり。そういうこと、あってもいいなあ、とか。
なお、自作の二次創作に関しては、別に十八禁だろうとバイオレンス系だろうとオッケーなタチです。その人の欲しいもの、共感が得られるだろうかというものをその人が作っているわけですから、その点では”一次”の面があると思うわけで。素材の共有とか、コラージュのアプローチの一種とか、そんな感じなのかもなー、とか、最近は思ったりもしています。
他の方が作ったものを見るときは客観ですし。法に触れてるわけでもなし、そこに権利かざして主観的な好悪入れるくらいなら、客として楽しんだ方が得ではないのかな的な。
女性キャラも男性キャラも、セクシャルだったり、天然的な匂いみたいなものが出ればいいなあ、とか思って描いているので、十八禁なんかの二次創作は、こちらの出来に対する評価でもあると思うのですよねー……。
ともあれこちらもこれからまた頑張っていこうと思います。
そんな感じで。
んじゃまた明日ー。